あいち国際女性映画祭

ポスター・リーフレット表紙デザインコンテスト最優秀賞発表

今年は、90作品の応募があり、厳正なる審査の結果、以下の方の作品を最優秀賞といたしました。最優秀作品は、今年の映画祭のポスター及びリーフレット表紙デザインとして使用し、愛知県内の公共施設、各映画館、ウィルあいちほかで掲示及び配布します。

最優秀賞:SUMIFUNE さん

【作品のテーマ】
未来へ向けて、大空をどこまでも高く力強く突き進む女性たちの姿を描きました。晴れ渡る空をゆく帆船は、国を超え、常識を超え、既成観念にとらわれない映像表現の世界をイメージしています。また、配色は開放的なスカイブルーを基調に、情熱や生命力を連想させる赤色をアクセントとしました。全体にクリーンで爽やかな雰囲気を演出しつつ、タイトルや主役の女性たちに自然と視線が集まるようなデザインを意識して制作しています。
ポスター・リーフレット表紙デザイン
【作品講評】
審査委員長:審査委員長:白木彰(グラフィックデザイナー・愛知県立芸術大学名誉教授)
公募作品展は規模や内容にもよるが、応募作品数の4分の1程度の作品が入賞や入選に選ばれることも少なくない。ところがこの作品公募は、本年の応募作品147点に対して採用作品は1点のみ。147分の1である。超激戦と言っても過言ではない。
今年は、フィルムに見立てた赤いカーペットの上に様々な女性が歩き踊る作品が選ばれた。アカデミー賞などのレッドカーペットを歩く栄誉は特別なもので、その演出効果をうまく利用している。俯瞰に近い目線からの構図は、赤いフィルムのカーペットと女性両方に強い存在感を与えている。作者の技量もさることながら、アイデアも色彩も構図も国際女性映画祭にピッタリ合わせた完成度の高い作品である。
あいち国際女性映画祭2024を応援します
名古屋競馬株式会社 愛知県興行協会 アドプランナー 岡谷鋼機株式会社 ダイナパック株式会社 中日本興業株式会社 アイシン あいちファイナンシャルグループ 愛知県共済 ライフ共済 愛知県厚生事業団 愛知県国民健康保険団体連合会 愛知県信用保証協会 愛知県宅建教会 水土里ネット愛知 愛知県農業土木研究会 愛知・豊川用水振興協会 株式会社井上硝子店 奥野工業株式会社 コロナワールド 株式会社コングレ サーラグループ 敷島製パン株式会社 昭和建物管理株式会社 医療法人福知会すずかけクリニック 生活協同組合コープあいち 損保ジャパン 第一生命保険株式会社 DENSO Crafting the Core 東海東京証券 TOKAI RIKA TOYOTA 豊田通商株式会社 一般社団法人名古屋建設業協会 名古屋SORAゾンタクラブ NIDEK 日本特殊陶業 株式会社花井組 Paloma 愛知学院大学 愛知淑徳大学 愛知大学 椙山女学園大学 中京大学 一般財団法人 東海テレビ国際基金

TwitterSNS情報

お問い合わせ >

あいち国際女性映画祭事務局

052-962-2520

※月曜休業(月曜が祝日の場合は、翌日も休業)

公益財団法人
あいち男女共同参画財団企画協働課内
〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
公益財団法人あいち男女共同参画財団

あいち男女共同参画財団は、あいち国際女性映画祭を始め、セミナーや講演会など男女共同参画の推進のための事業を行っています。

ページTOPへ戻る