上映作品・イベント

⼥性監督の先駆者たち

女性監督の先駆者たちであるアリス・ギイ(フランス) 、坂根田鶴子(日本)、 パク・ナムオク(韓国)に関連する作品を上映します。

⽇本初の⼥性映画監督 坂根⽥鶴⼦を追って/開拓の花嫁

912日(金) 13:50/大会議室

※本編開始時刻です。

⽇本初の⼥性映画監督 坂根⽥鶴⼦を追って

⽇本初の⼥性映画監督 坂根⽥鶴⼦を追って/開拓の花嫁
  • 英題:Looking for Tazuko Sakane, The first Japanese woman film director
  • ジャンル:ドキュメンタリー
  • ⽇本/2004年/22分
  • 監督:熊谷博子

あらすじ

坂根田鶴子は、日本初の女性映画監督だが、世の中にあまり知られていない。劇映画を1本監督し、満州映画協会でも10作品を監督したが、戦後は、女性で大学卒でないことを理由に助監督にすらなれず、スクリプターとして生涯を終えた。そんな彼女に迫った短編ドキュメンタリー。

開拓の花嫁

⽇本初の⼥性映画監督 坂根⽥鶴⼦を追って/開拓の花嫁
  • 英題:Brides of the Frontier
  • ジャンル:ドキュメンタリー
  • ⽇本/1943年/21分/35mm・⽩⿊
  • 監督:坂根田鶴子
  • 提供:国立映画アーカイブ

あらすじ

満洲移民の嫁不足対策として独身女性を募るために企画された啓民映画。農業移民の日常生活を紹介するため、共同炊事や育児、農作業などが満洲北部の埼玉村開拓団にて撮影された。坂根田鶴子監督作品の中で、唯一フィルムが現存す
る作品。(国立映画アーカイブHPより引用)

上映後

トーク登壇者(予定) 熊谷博子監督

チケット購入の方はこちら

※チケットに関する詳細は、チケットガイドでご確認ください。

あいち国際女性映画祭2025を応援します
名古屋競馬株式会社 中部国際空港株式会社 愛知県興行協会 愛知県国民健康保険団体連合会 アドプランナー 岡谷鋼機株式会社 ダイナパック株式会社 中日本興業株式会社 Rinnai あいちファイナンシャルグループ 愛知県共済 ライフ共済 愛知県厚生事業団 愛知県信用保証協会 愛知県宅建教会 水土里ネット愛知 愛知県農業土木研究会 愛知・豊川用水振興協会 Affect.HD 株式会社井上硝子店 NDSインフォス株式会社 奥野工業株式会社 金印わさび コロナワールド 株式会社コングレ サーラグループ 株式会社シーテック 敷島製パン株式会社 昭和建物管理株式会社 医療法人福知会すずかけクリニック 生活協同組合コープあいち 損保ジャパン DENSO Crafting the Core 東海東京証券 TOKAI RIKA TOYOTA 豊田通商株式会社 一般社団法人名古屋建設業協会 名古屋SORAゾンタクラブ NIDEK 日本特殊陶業 株式会社花井組 Paloma 株式会社フタバ産業株式会社 愛知学院大学 愛知淑徳大学 愛知大学 椙山女学園大学 中京大学 芸術文化振興基金助成事業 一般財団法人 東海テレビ国際基金

TwitterSNS情報

お問い合わせ >

あいち国際女性映画祭事務局

052-962-2520

※月曜休業(月曜が祝日の場合は、翌日も休業)

公益財団法人
あいち男女共同参画財団企画協働課内
〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
公益財団法人あいち男女共同参画財団

あいち男女共同参画財団は、あいち国際女性映画祭を始め、セミナーや講演会など男女共同参画の推進のための事業を行っています。

ページTOPへ戻る